


本学会主催の講習会
第134回日本心身医学会関東甲信越地方会
- 会期
- 2024年1月27日(土)午後 および28日(日)終日
- 会場
- 東邦大学医療センター大森病院 5号館臨床講堂
(現地での対面形式による開催;ウエブ配信なし)
- 大会長
- 竹内武昭 (東邦大学医学部心身医学講座 准教授)
- テーマ
- 「新しい心身医学の可能性」
- 問合わせ先
-
第134回日本心身医学会関東甲信越地方会事務局
東邦大学医学部心身医学講座内
TEL:03-3762-4151
E-mail:134jspm-kanto@ml.toho-u.jp
※お問い合わせはメールでお願いいたします。
関連学会等のセミナー・講習会
第26回(2023年度)東京森田療法オンラインセミナー(入門コース)
- 会期
- 2023年5月~2023年10月(全10回)隔週木曜日
- 開催方法
- オンラインセミナー(Zoomによる)
- テーマ
- 森田療法の基本的な理念と治療の実際について
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
- 会期
- 2023年5月12日(金)~14日(日)
- 会場
- 12日 豊田市(予定) / 13日~14日 ポートメッセなごや
- 大会長
- 大杉泰弘 (藤田医科大学連携地域医療学准教授)
- テーマ
- プライマリ・ケアの卓越性と次世代医療の融合
第15回日本不安症学会学術大会
- 会期
- 2023年5月19日(金)~5月20日(土)
- 会場
- 大田区産業プラザPiO
- 大会長
- 井上 猛 (東京医科大学 精神医学分野 主任教授)
- テーマ
- 人生における不安の病理を見つめなおす
- 公式サイト
- https://15jpsad.jp/
第45回日本内観学会・第9回国際内観療法学会東京大会
- 会期
- 2023年5月27日(土)~28日(日)
- 会場
- 東京大学伊藤国際学術センター
- 大会長
- 高橋美保 (東京大学)
- テーマ
- 「素直なこころへの回帰 -日本発祥の心理療法の可能性」
- 連絡先
- 45th@jpnaikan.jp
第129回日本小児精神神経学会学術集会
第50回日本バイオフィードバック学会学術総会
- 会期
- 2023年6月17日(土)~18日(日)
- 会場
- 東洋英和女学院大学
- 大会長
- 小林能成 (東洋英和女学院大学 人間科学部)
第38回日本歯科心身医学会総会・学術大会
- 会期
- 2023年6月30日(金)~7月1日(土)
- 会場
- 郡山ビューホテルアネックス ビッグアイ7階市民プラザ
- 大会長
- 髙田 訓 (奥羽大学歯学部口腔外科学講座教授)
- テーマ
- 身近でわかりやすい歯科心身医学
第20回日本うつ病学会総会
- 会期
- 2023年7月21日(金)~22日(土)
- 会場
- 仙台国際センター 展示棟
- 大会長
- 鈴木映二 (東北医科薬科大学 医学部 精神科学教室 教授)
- テーマ
- うつ病、双極性障害と共存する社会を目指して
第39回日本ストレス学会・学術総会
- 会期
- 2023年7月21日(金)~22日(土)
- 会場
- 仙台国際センター 展示棟
- 大会長
- 山本 賢司 (東海大学医学部総合診療学系精神科学 准教授)
- テーマ
- ストレスによるこころの病とその対処
第51回日本女性心身医学会
- 会期
- 2023年7月29日(土)~30日(日)
- 会場
- 岡山国際交流センター
- 大会長
- 中塚幹也 (岡山大学学術研究院保健学域 教授)
- テーマ
- メンタルヘルスと社会 ―多層的で持続可能な支援に向けて―
日本交流分析学会 第48会学術大会
- 会期
- 2023年8月12日(土):学術大会 / 8月13日(日):講習会
- 会場
- 日本大学歯学部本館(仮)
- 開催形式
- ハイブリッド形式 (オンサイト+ライブ配信+オンデマンド配信)(仮)
- 大会長
- 丸岡秀一郎 (日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野・日本大学医学部附属板橋病院心療内科)
- テーマ
- 交流分析の未来
- 公式サイト
- https://jsta48th.com/
第41回日本小児心身医学会学術集会
- 会期
- 2023年9月15日(金)~17日(日)
- 会場
- 和歌山県立情報交流センターBib・U
(WEB+現地開催 ハイブリッド形式で主催予定)
- 大会長
- 生川 千珠 (南和歌山医療センター 小児アレルギー科)
- テーマ
- 未来へ!みんなで学ぶ 子どものこころと体 ~息する・食べる・眠る~
- 公式サイト
- https://jspp2023.jp/