文字サイズ
会員専用ページ

学会情報

過去の総会・学術講演会一覧

過去に開催された総会・学術講演会の情報を一覧で掲載しています。
  • 6170

  • 5160

  • 4150

  • 3140

  • 2130

  • 1120

  • 110

第64回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2023年7月1日(土)~2日(日)
会場
パシフィコ横浜 会議センター
テーマ
心身相関を振り返り、開拓する
会長
端詰勝敬 (東邦大学医学部心身医学講座)
主催事務局
東邦大学医学部心身医学講座
〒143-8541 東京都大田区大森西6-11-1
運営事務局
株式会社メッド
〒108-6028 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟28F
TEL:03-6717-2790 FAX:03-6717-2791
E-mail:jspm64@med-gakkai.org

第63回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2022年6月25日(土)・26日(日)
6月24日(金) 各種委員会、理事会、社員総会
対面式と後日オンデマンド配信の併用方式
会場
千葉県 幕張メッセ 国際会議場
〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
TEL:043-296-0001
テーマ
心身医学の原点とこれからの使命
会長
河合啓介 (国立国際医療研究センター 国府台病院心療内科)
プログラム

【会長講演】

座長: 端詰 勝敬(東邦大学医学部心身医学講座)
演者: 河合 啓介(国立国際医療研究センター国府台病院心療内科)

【基調講演】

座長: 福土 審(東北大学大学院医学系研究科心療内科学)
演者: Deter,Hans-Christian (Charite University Medicine Berlin , Humboldt University ドイツ心身医学部門教授)

その他については、こちらからご確認ください。

公式サイト

https://med-gakkai.jp/jspm63/

主催事務局
国立研究開発法人
国立国際医療研究センター国府台病院心療内科
〒272-8516 千葉県市川市国府台1-7-1
TEL:047-372-3501(代表)
運営事務局
株式会社メッド
〒701-0114 岡山県倉敷市松島1075-3
Tel:086-463-5344 Fax:086-463-5345
E-mail:jspm62@med-gakkai.org

第62回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期

2021年7月10日(土)~7月11日(日)

オンデマンド配信:2021年8月2日(月)~8月31日(火)

会場
かがわ国際会議場、サンポートホール高松
〒760-0019 香川県高松市サンポート2-1
テーマ
心身医学の日常診療と新たなテクノロジーとの融合を求めて
会長
岡田 宏基
プログラム
大会テーマに沿った基調講演+シンポジウム、シンポジウム、教育講演、新型コロナウィルス特別企画、共催セミナー、一般演題(口演・ポスター)、心身医学講習会、産業医講習会、総会、池見賞・石川記念賞授賞式、他
公式サイト

https://ww2.med-gakkai.org/jspm62/

主催事務局
宇多津病院心療内科
〒769-0205 香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁66-1
Tel:0877-56-7777
運営事務局
株式会社メッド
〒701-0114 岡山県倉敷市松島1075-3
Tel:086-463-5344 Fax:086-463-5345
E-mail:jspm62@med-gakkai.org

日本心身医学会 第61回社員総会

日本心身医学会 第61回社員総会 (2020年度代議員会)

第61回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

新型コロナウイルス感染拡大により、開催中止の判断となりました。

第61回総会会長より開催中止の告知

会期
2020年6月26日(金)~6月27日(土)
会場
札幌コンベンションセンター
〒003-0006 札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1
会長
久住 一郎 (北海道大学大学院医学研究院精神医学教室 教授)
テーマ
心身医学の新たなる展開~多彩な連携で広大な大地へ~
公式サイト

https://www.c-linkage.co.jp/jspm61/

第60回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2019年11月15日(金)~17日(日)
会場
大阪市中央公会堂
会長
福永 幹彦 (関西医科大学心療内科学講座教授)
大会テーマ
「心身医学の未来戦略 ~これまでの60年、これからの60年を見据えて~」

第2回 日本心身医学関連学会合同集会

会期
2019年11月15日(金)~17日(日)
会場
大阪市中央公会堂
主催
一般社団法人 日本心身医学会
特定非営利活動法人 日本心療内科学会
一般社団法人 日本歯科心身医学会
日本皮膚科心身医学会
企画・共催
一般社団法人 日本女性心身医学会
一般社団法人 日本小児心身医学会
日本耳鼻咽喉科 心身医学研究会
心療眼科研究会
組織 会長

運営会議議長

久保 千春 日本心身医学会名誉理事長、
日本心療内科学会理事長

副議長

福土 審
本庄 英雄
村上 佳津美
岡田 智雄
羽白 誠
日本心身医学会理事長
日本女性心身医学会理事長
日本小児心身医学会理事長
日本歯科心身医学会理事長
日本皮膚科心身医学会理事長

幹事会長

福永 幹彦

関連学会長

第60回日本心身医学会
第24回日本心療内科学会
第34回日本歯科心身医学会
第10回日本皮膚科心身医学会
日本女性心身医学会 担当理事
日本小児心身医学会 担当理事
日本耳鼻咽喉科 心身医学研究会
心療眼科研究会
福永 幹彦
小山 敦子
松本 尚之
羽白 誠
相良 洋子
村上 佳津美
五島 史行
若倉 雅登
公式サイト
http://jsp6cc.umin.jp/index.html

第59回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2018年6月8日(金)~9日(土)
会場
名古屋国際会議場
会長
金子 宏 (医療法人 東恵会 星ヶ丘マタニティ病院 副院長・内科部長/藤田保健衛生大学医学部 客員教授/愛知医科大学 客員教授)
大会テーマ
「心身医学のダイナミズム 臨床の知と病態最前線」
公式サイト
http://www.ccs-net.co.jp/jspm59/

第58回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2017年(平成29年) 6月16日(金)~6月17日(土)
会場
札幌コンベンションセンター
会長
坂野 雄二 (北海道医療大学 心理科学部/心理科学研究科)
大会テーマ
「次世代の心身医学を切り拓く」

第57回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2016年(平成28年) 6月4日(土)~5日(日)
会場
仙台国際センター
会長
福土 審 (東北大学大学院医学系研究科 行動医学分野教授・東北大学病院心療内科科長)
大会テーマ
「ストレス関連疾患の最先端」

第56回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2015年(平成27年) 6月26日(金)~27日(土)
会場
タワーホール船堀
会長

村上 正人 (日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野診療教授・日本大学医学部附属板橋病院心療内科部長)
大会テーマ
「新しい時代に求められる心身医学とは」
公式サイト
http://www.k-con.co.jp/jspm56.html

第55回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2014年(平成26年) 6月6日(金)~7日(土)
会場
幕張メッセ国際会議場
会長
石川 俊男 (独立行政法人国立国際医療研究センター国府台病院心療内科)
大会テーマ
「心身医学の再創生をめざして」

第54回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2013年(平成25年) 6月26日(水)~27日(木)
会場
パシフィコ横浜 会議センター
会長
中山 和彦 (東京慈恵会医科大学 精神科)
大会テーマ
「心身医学の本態は何だ!」

第53回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2012年(平成24年) 5月25日(金)~26日(土)
会場
かごしま県民交流センター
会長
乾 明夫 (鹿児島大学 内科)
大会テーマ
「次代の心身医学の連携と統合」

第52回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2011年(平成23年) 6月9日(木)~10日(金)
会場
パシフィコ横浜 会議センター
会長
坪井 康次 (東邦大学医学部心身医学講座)
大会テーマ
「今、心身医学に求められるもの ―基礎から臨床まで―」

第51回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2010年(平成22年) 6月26日(土)~27日(日)
会場
仙台国際センター
会長
本郷 道夫 (東北大学病院 心療内科・総合診療部)
大会テーマ
「ストレス時代の『こころ』と『からだ』」

第50回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2009年(平成21年) 6月5日~7日
会場
東京・東京国際フォーラム
会長
山岡 昌之 (九段坂病院心療内科)
大会テーマ
「近未来医療を担う心身医学」

第49回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2008年(平成20年) 6月12日~13日
会場
札幌・札幌コンベンションセンター
会長
小山 司 (北海道大学大学院医学研究科精神医学)
大会テーマ
「情動ストレス研究の進歩と心身医学」

第48回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2007年(平成19年) 5月24日~25日
会場
福岡・福岡国際会議場
会長
久保 千春 (九州大学大学院医学研究院心身医学)
大会テーマ
「心身医学の温故知新 ―医療制度変革期における心身医学の役割―」

第47回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2006年(平成18年) 5月30日~31日
会場
東京・日本教育会館
会長
久保木 富房 (東京大学)
大会テーマ
「EBMとNBMの融合」

第46回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2005年(平成17年) 5月12日~13日
会場
奈良・奈良県新公会堂
会長
中井 吉英 (関西医科大学心療内科学講座)
大会テーマ
「わが国の心身医学の世界に向けての発信」

第45回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2004年(平成16年) 6月3日~4日
会場
小倉・北九州国際会議場 リーガロイヤルホテル小倉
会長
永田 頌史 (産業医科大学産業生態科学研究所精神保健学)
大会テーマ

「変革と再生の時代の心身医学」
―医療と社会における役割と展開―

第44回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2003年(平成15年) 5月8日~9日
会場
宜野湾・沖縄コンベンションセンター
会長
石津 宏 (琉球大学精神衛生学)
大会テーマ

「心身医学の新展開への期待と可能性」
―全人的医療から予防・ヘルスプロモーションへ―

第43回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2002年(平成14年) 5月23日~24日
会場
東京・品川プリンスホテル
会長
白倉 克之 (国立療養所久里浜病院)
大会テーマ
「心身医学の医療と社会への貢献」

第42回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2001年(平成13年) 5月24日~25日
会場
鹿児島・鹿児島市民文化ホール
会長
野添 新一 (鹿児島大学心身医療科)
大会テーマ

「21世紀において心身医学は何をすべきか」
―「心身相関」の考え方を普遍化するために―

第41回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
2000年(平成12年) 6月22日~23日
会場
東京・国立教育会館
会長
河野 友信 (東洋英和女学院大学)
大会テーマ

「調和と共生を支える医療―21世紀へ向けての課題」
―変革期の心身医学・心身医療の役割を探る―

第40回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1999年(平成11年) 6月3日~4日
会場
弘前・ホテルニューキャッスル 弘前商工会議所会館
会長
佐々木 大輔 (弘前大学保健管理センター)
大会テーマ
「心身医学の新たな展開を探る」

第39回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1998年(平成10年) 6月18日~19日
会場
新潟・新潟県民会館 新潟市音楽文化会館
会長
櫻井 浩治 (新潟大学医療技術短期大学)
大会テーマ
「21世紀の心身医学に向けて―その原点を求める―」

第38回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1997年(平成9年) 5月29日~30日
会場
東京・東京国際フォーラム
会長
筒井 末春 (東邦大学心療内科)
大会テーマ
―心身医学的ケアの発展をめざして―

第37回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1996年(平成8年) 6月5日~6日
会場
京都・国立京都国際会館
会長
中嶋 照夫 (京都府立医科大学精神科)

第36回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1995年(平成7年) 6月23日~24日
会場
東京・日本都市センター
会長
末松 弘行 (東京大学心療内科)

第35回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1994年(平成6年) 6月2日~3日
会場
浦安・シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテル&タワーズ
会長
吾郷 晋浩 (国立精神・神経センター)

第34回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1993年(平成5年) 6月3日~4日
会場
横浜・パシフィコ横浜会議センター
会長
長谷川 和夫 (聖マリアンナ医科大学神経精神科)

第33回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1992年(平成4年) 6月5日~6日
会場
札幌・札幌市教育文化会館
会長
山下 格 (北海道大学精神科)

第32回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1991年(平成3年) 6月7日~9日
会場
大阪・大阪国際交流センター
会長
中島 重徳 (近畿大学内科)

第31回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1990年(平成2年) 6月1日~2日
会場
福岡・電気ビル
会長
中川 哲也 (九州大学心療内科)

第30回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1989年(平成元年) 6月9日~10日
会場
名古屋・名古屋市公会堂
会長
笠原 嘉 (名古屋大学精神科)

第29回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1988年(昭和63年) 5月27日~28日
会場
東京・ホテルメトロポリタン
会長
桂 戴作 (日本大学心療内科)

第28回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1987年(昭和62年) 5月29日~30日
会場
仙台・仙台市民会館
会長
鈴木 仁一 (東北大学心療内科)

第27回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1986年(昭和61年) 6月20日~21日
会場
岡山・岡山プラザホテル
会長
大月 三郎 (岡山大学神経精神医学)

第26回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1985年(昭和60年) 6月21日~22日
会場
東京・日本都市センター
会長
石川 中 (東京大学心療内科)

第25回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1984年(昭和59年) 7月6日~7日
会場
旭川・旭川市民文化会館
会長
並木 正義 (旭川医科大学内科)

第24回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1983年(昭和58年) 6月23日~24日
会場
京都・京都会館
会長
加藤 伸勝 (京都府立医科大学精神科)

第23回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1982年(昭和57年) 6月5日~6日
会場
東京・日本都市センター
会長
五島 雄一郎 (東海大学内科)

第22回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1981年(昭和56年) 6月26日~27日
会場
名古屋・愛知県勤労会館
会長
祖父江 逸郎 (名古屋大学内科)

第21回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1980年(昭和55年) 6月19日~20日
会場
盛岡・岩手県民会館
会長
光井 庄太郎 (岩手医科大学内科)

第20回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1979年(昭和54年) 7月13日~14日
会場
東京・日本都市センター
会長
馬島 季麿 (日本大学産婦人科)

第19回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1978年(昭和53年) 7月14日~15日
会場
東京・日本都市センター
会長
阿部 達夫 (東邦大学内科)

第18回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1977年(昭和52年) 5月27日~28日
会場
久留米・久留米市民会館
会長
稲永 和豊 (久留米大学精神科)

第17回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1976年(昭和51年) 7月9日~10日
会場
東京・日本都市センター
会長
日野原 重明 (聖路加国際病院付属看護大学 内科)

第16回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1975年(昭和50年) 7月23日~24日
会場
仙台・仙台市民会館
会長
山形 敞一 (東北大学内科)

第15回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1974年(昭和49年) 7月12日~13日
会場
米子・鳥取大学医学部記念講堂 臨床大講堂
会長
下田 又季雄 (鳥取大学脳神経内科)

第14回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1973年(昭和48年) 7月6日~7日
会場
東京・日本都市センター
会長
新福 尚武 (東京慈恵会医科大学精神神経科)

第13回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1972年(昭和47年) 7月7日~8日
会場
京都・京都府立文化芸術会館
会長
諸富 武文 (京都府立医科大学整形外科)

第12回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1971年(昭和46年) 8月27日~28日
会場
弘前・弘前市民会館
会長
松永 藤雄 (弘前大学内科)

第11回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1970年(昭和45年) 5月15日~16日
会場
鹿児島・鹿児島県医師会館
会長
金久 卓也 (鹿児島大学内科)

第10回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1969年(昭和44年) 5月13日~14日
会場
東京・東京慈恵会医科大学中央講堂
会長
古閑 義之 (東京慈恵会医科大学内科)

第9回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1968年(昭和43年) 7月14日~15日
会場
札幌・札幌共済ホール
会長
諏訪 望 (北海道大学精神神経科)

第8回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1967年(昭和42年) 10月20日~21日
会場
名古屋・中電ホール
会長
日比野 進 (名古屋大学内科)

第7回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1966年(昭和41年) 5月16日~17日
会場
大阪・御堂会館
会長
金子 仁郎 (大阪大学精神科)

第6回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1965年(昭和40年) 5月4日~5日
会場
仙台・県民会館ホール
会長
九嶋 勝司 (東北大学産婦人科)

第5回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1964年(昭和39年) 6月5日~6日
会場
福岡・電気ホール
会長
池見 酉次郎 (九州大学心療内科)

第4回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1963年(昭和38年) 5月17日~18日
会場
東京・日本都市センター
会長
相沢 豊三 (慶応義塾大学内科)

第3回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1962年(昭和37年) 5月5日~6日
会場
京都・京都大学内科講堂 京都会館
会長
前川 孫二郎 (京都大学内科)

第2回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1961年(昭和36年) 5月19日~21日
会場
東京・虎ノ門共済会館
会長
田坂 定孝 (東京大学内科)

第1回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会

会期
1960年(昭和35年) 5月28日~29日
会場
東京・慶応義塾大学医学部東講堂
会長
三浦 岱栄 (慶応義塾大学神経科)
  • 研修会・講習会・関連学会の情報
  • 利益相反(COI)
  • 各種申請について
PICK UP INFORMATION
  • 学会情報
  • 学会誌「心身医学」
Page Top

Copyright © Japanese Society of Psychosomatic Medicine. All Rights Reserved.