



巻頭言
- 治療的会話と治療関係…坂本真佐哉
第63回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
会長講演
- 心身医学の原点とその展開…河合啓介
リレー講演 心身症の概念に関するリレー講演会
- 司会のことば…福土 審・久住一郎
- 心身医学の原点とこれからの使命…福永幹彦
- 心身医学の過去,現在,未来…端詰勝敬
特別企画 心身医学を志して30年間で,何ができて何ができなかったのか―平成初めに心療内科で研修を開始した医師の航跡
- 司会のことば…稲光哲明・末松弘行
- 青年は荒野を目指したか?―心療内科入局30余年を振り返って…金光芳郎
- 慢性疼痛にまつわる集学的学びの軌跡―心身医療,神経科学,久山町研究から集学的痛みセンター活動まで…細井昌子
- 地域医療の中の心身医療…伊澤 敏
資料論文
- 身体症状症の治療転帰―外来患者の1年間の治療経過から…小川奈保・他
短報
- 新型コロナウイルス感染症専任医療スタッフにおける,対応休止2カ月後の心理的苦痛…西原智恵
連載 「心身医療の伝承―若手治療者へのメッセージ」
- 人生終焉に向かって書き遺しておきたいこと…村山隆志
地方会抄録
- 第90回東北地方会 (会長:福土 審)
学会誌概要
- 発行
- 2022年より年6回発行 (発行月 1・3・5・7・9・11月)
- 定価
- 本体1,600円+税
※本学会員は、会費の中より配布(総会抄録集を除く)します。
- 年間購読
- 14,080円(三輪書店に直接お申し込みください)
- 発売
- 株式会社 三輪書店
〒113-0033 東京都文京区本郷6-17-9 本郷綱ビル
TEL:03-3816-7796 FAX:03-3816-7756
- 論文投稿
- 「心身医学」誌への論文投稿は、本学会の会員に限ります。
なお、論文投稿の詳細は、次の「論文投稿規定」をご覧ください。
論文投稿規定
- 表彰
- 「心身医学」に掲載された45歳以下の著者による論文のうち、優秀な論文に「石川記念賞」の表彰制度があります。
表彰者には賞状、楯及び副賞10万円が授与されます。
石川記念賞について
- 会員の皆さまへ
- 学会誌は毎号、前月の27日に事務局から会員の皆さまに発送していますが、住所不明で返送されてくる場合があります。住所又は勤務先を変更した場合は、必ず「会員情報変更届」を事務局に提出してください。「会員情報変更届」の用紙は、次をクリックしてください。
会員情報変更届(PDF)