北海道支部
北海道支部は、昭和50年(1975年)、日本精神身体医学会が日本心身医学会と改称されたと同時に札幌で設立されました。会員数は平成25年2月24日現在で218名です。心療内科、精神科、産婦人科、消化器内科、総合診療科、プライマリ・ケア科、脳外科、麻酔科、臨床心理、看護など多領域からの会員で構成されています。
支部活動は年1回開催される北海道支部例会(地方会)と教育講習会です。その他、不定期に教育講習会を開催しています。

概要
- 担当者
- 三井 信幸
小杉 幸
- 所在地
- 〒060-8638 北海道札幌市北区北15条西7丁目
北海道大学大学院医学研究院精神医学教室
- TEL
- 011-716-1161
- FAX
- 011-706-5081
- bunken@med.hokudai.ac.jp
地方会
日本心身医学会北海道支部 第46回例会・第30回教育講習会
(2020年2月開催予定であった第45回例会は一般演題のみ誌上開催済、第30回教育講習会は延期となりました)
- 日時
- 2021年2月28日(日)
・教育講習会 10:00~12:00
・例 会 13:00~17:00 (予定)
- 会場
- 北海道大学医学部臨床講義棟 (臨床大講堂)
- 事務局
- 日本心身医学会北海道支部 (北海道大学大学院医学研究院精神医学教室内)
札幌市北区北15条西7丁目
TEL:011-716-1161 ext.5973
FAX:011-706-5081
- 世話人
- 田中輝明 (KKR札幌医療センター)